決まったら考えるよ。

思いついたことそのまま書く。髭剃り、読書、仕事、考えたこと、調べたことを備忘録代わりに。慶應通信で大学生もやっています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

慶應通信、地学。手書きレポートへ立ち向か…う。

はじめに 本記事執筆時点で、私は絶賛地学の写経RUSH真っ只中です。地学は4単位の総合科目なので単位数的には非常においしい。しかし、しかし、だ。全部で4回もレポートを出さなきゃならないし、そのレポートは全部「手書き」だ。最初に「お、地学とか面白…

慶應通信、統計学レポート作成に際して

今回、ゴールデンウイークを利用して無事に統計学のレポートを全て提出することが出来たので、Tipsという程のものじゃあないけれど、個人的に感じた疑問や感想などを書き連ねておく。 統計学に関して 学習に必要なもの 学習開始~レポート作成まで レポート…

慶應通信の統計学レポートを作るときに必死こいて調べたmatplotlibを使ったグラフ作成の覚書

なんでわざわざmatplotlibでグラフ描くの?と、問われれば「なんかカッコイイと思ったから」以上の答えが用意できていない。そしてさらに、僕はPythonをマスターしたエンジニアでもなければなんでもない。だから内容はおそらくPythonエンジニアの方々からし…

kcc-channelのレポート提出状況確認をPython使って自動化して、なんか楽になった気がするけど毎日結果が通知されて自分を追い込むドMプログラムを作った件

慶應通信の一番楽しい時間 慶應通信では、適宜学習レポートを提出することで学習を進めていくことになる。(厳密に言えばレポートを出して、試験を受けて単位が貰えるので試験までがワンセットだが)そして、そのレポート提出は郵送やらWEB提出やら色々と手…

マクロはもう古い! Excel x Python 最速仕事術

マクロはもう古い! Excel x Python 最速仕事術 金宏和實(2019) 雑なあらすじ Pythonを使ってExcelの処理をやってみる Pythonのプログラムレベルとしては、「初心者ターゲットの本はもうおなか一杯だけど、中級者というのは憚られる…」という人向けの印象 現…

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

コーリー・アルソフ(2018) 雑なあらすじ Pythonを解説の道具とした、「プログラマーとしての生き方」の入門書 Pythonを学ぶ為「だけ」に買うとちょっとガッカリするかもしれない 趣味で学ぼうという人間向けではなく、「プログラマーになりたい」と思い立っ…