決まったら考えるよ。

思いついたことそのまま書く。髭剃り、読書、仕事、考えたこと、調べたことを備忘録代わりに。慶應通信で大学生もやっています。

雑記

HHKB、チャタリング対策の終結点。

職場でのHappy Hacking Keyboard(以下「HHKB」)導入は、つまらないメール返信すら崇高な業務のような気にさせてくれた。そしてそのあまりに心地よい打鍵感から「何か!何かタイピングをする為の仕事は無いのか!」などとムラムラするハメになり、PDFスキャ…

xiaomi mi band2を買ってみた話

先日、xiaomi mi band2 を購入した。 【正規品1年保証 | 技適認証済】Mi Band 2 | Xiaomi (小米 シャオミ) スマートウォッチ 活動量計 歩数計 心拍数計 睡眠モニター 消費カロリー計 LINE/Twitter/Facebook/Instagram/SMS/着信など通知 Gmail通知 スマホ通知…

キーボードコラムという需要のわからぬもの、その②

少し時間を置いて、先日公開して後悔したキーボードコラムの記事、続きをまた転載する勇気が出てきた。全5回構成、前回で3回分を掲載しているので今回残りの2回分を掲載し、 「オレは書かれたままになった可哀そうなドキュメントをひとつ、救ったのだ」 …

CapsLock、HHKBの為に消す。

Happy Hacking Keyboardを使い始めて早一週間。家でのブログ、慶應通信レポート作成という文章作成がメインである為、一般的なフルサイズキーボードとの配置違いにはそれほど困らされてはいない。が。違うものに困らされ始めた。 「このキーボード、職場でも…

キーボードコラムという需要のわからぬもの

僕はキーボードが好きだ。コンピュータは進化し続けているのに、大きく形が変わることなく入力デバイスとしてその座に居座り続け、スマートフォン全盛期の今なお「最高効率の入力デバイス」という座から退く気配が無いから。この図太さと能力の高さはぜひ個…

JINS switch、意外な弱点

JINS switchを利用し始めて2週間。慣れてくるに従い、弱点を見つけたので記しておく。なお、この弱点は使用者や使用方法、その感じ方によって随分と変わると思う。なので、あくまでも僕個人の感想として。 ちなみに、JINS switch 購入直後の記事はこちら。 …

Amazon EchoでエアコンとTVを操作するまで

先日、PrimeDayに乗っかってAmazon Echoを買いました。我が家では「アレクさん」の名称で子供たちに親しまれています。 www.siuso.online 「アレクサ!」と呼ぶと反応はするんですが、「アレクさん!」といっても反応してくれる我が家のアレクサは空気が読め…

Happy Hacking Keyboard(HHKB)を購入した話

僕はキーボードが結構好きである。マニアの方々からしたら、 「その程度かっ!ゴミめっ!」 と罵られるかもしれないが、好きなものは好きなのだ。どれくらい好きかと問われれば、お小遣い1ヶ月分をまるっとぶち込むのに躊躇はするけれど、ブツブツ言いなが…

バードアイ、それはとても辛いもの

最近こんなものを頂いた。その名はバードアイ、平たく言えば一味唐辛子である。僕自身は辛い物がとても好き!という訳でもないが、職場の同僚がどこかのお土産に買ってきてくれた。 www.yawataya.co.jp ちなみに上記サイトの説明にある、 《一味》の3倍以上…

長女に借金させた話

我が家の長女、次女に「労働」というものを教え始めて数カ月。自分の労働を通じて手に入れた通貨を貯金箱に貯め、お小遣い帳に記載。そこに増える金額を見てニヤニヤするだけだった長女に「貯めた金を使う爽快感」と「借金という便利な概念」を教えた話。 長…

アレクサ、オレの代わりにブログ書いてくれ

先日までAmazonPrimeDayが開催されていた。 僕が欲しいものリストに投げ込んでいるもので安くなったのは微妙な電気シェーバーとHHKB。電動シェーバーは7,000円~8,000円する訳で、それで得られるのは忙しい朝の少し楽な髭剃り体験。値段と得られる体験が刺さ…

AndroidからiPhone(iOS)、機種変更覚え書き

思ったよりサクッを機種変更が完了。気にする点も全く無かったが「やべぇデータやべぇ機種変更データ移行やべぇ」なんて思っている人が世の中には存在するかもしれないので覚え書きとして残しておく。ちなみに最近長女の口から「マジか」「やべぇ」という単…

JINS switch、意外と良かった

僕はメガネっ子である。本格的にメガネを使い始めたのはいつだったか…おそらくこの7~8年の間だとは思う。現場での事務作業が増え、いつしかバックオフィスで仕事をする時間が長くなり、気付けばPC画面ばかり見ている毎日。いつしか手放せなくなってしまっ…

接待ゴルフを目的とした練習の為の練習

今週のお題「星に願いを」 今週のお題を見て思ったこと。「星に願ったところで願いごとなど叶う訳もなかろうが!そんなことこのおっさんが本気で考えてたら笑われるヤツや!」であった。だから今週はお題の記事書くの辞めておこうかなー、と思ったのは秘密。…

副業としてのブログ評価(6月)

3月くらいにマメな更新を開始し、4月中旬頃からGoogle AdSenseの登録。Amazonアソシエイトはずーっと登録していたつもりだったけどID紐付け忘れててロクに収益入ってこず。とりあえず一回棚卸しして創業PLやらなんやら作成して一ヶ月。月次決算と行きましょ…

AndroidからiPhoneへ戻った話

その昔、iPhone3Gに引き続きiPhone3GSが発売されたものの世間にはまだ理解されず、「キワモノ」と揶揄され、SoftBankからしか発売されていなかったあの時代。僕は「これこそ未来やんけ!使いにくくてもこれが良いんじゃ!」と、飛び付いた。僕とiDeviceとの…

人生なんて、ランプ消し。

僕がとあるパチンコ店の兵卒として働いていた頃、異動になる店長が残していった言葉である。昨日、とある店子さんと言い争いになり、とりあえずの解決はしたがこれから先、完全終結に向けての道筋がはっきり見えた訳でもなく、モヤモヤと考えながら歩く30分…

わからんものはわからんままに。

今週のお題「2018年上半期」 もう終わったのか。早かったなー。今年の上半期は2013年3月に立ち上げたこのブログの更新を3月からはじめ、慶應通信の試験があって更新が難しかった1日を覗いてひたすら更新し続けた。というのが一番大きなエネルギーを割…

うつ病サーキュレーション

先日、こんな記事を書いた。 www.siuso.online うつだった同僚が復帰するにあたり、どのような言葉をかけたら良いのかわからず、苦悶した結果「おかえり」に落ち着いたという話。実際に復帰した同僚にはその通りに声をかけた。彼も笑いながら「ただいま」な…

うつ病から復職する人へかける言葉

同僚がうつで休職して3ヶ月。復帰することになった。「おかえり!」と歓迎したい気持ちは山々なのだが、心の整理がうまくつかない。 復職した人へかける言葉 いつもどおりパターン まだ病中という可能性を考慮するパターン かける言葉としての結論 スポンサ…

素人がレンズ一本担いで水族館で惨敗してきた話

先日の話の続きである。 www.siuso.online これもまたプランナーである我が家の妻からすれば突然の話では全くない訳だが、USJを訪れた翌日、海遊館に突入した。明るい場所でならAvモード撮影で対応可能なのだが、水族館という空間ではそもそも撮影方法を考え…

副業P/Lの改善

先日、こんな記事を書いた。 www.siuso.online 要約すると、「副業が創業(?)し、P/LとB/Sを作ってみた結果、最低最悪の赤字事業であった」というような話。創業から黒字になる事業なんてものを展開するセンスなど持ち合わせている訳がないので「そらそう…

素人がレンズ一本担いでUSJに行ってきた話

僕はカメラが多分好きになってきている。というか元来持つ収集癖がヒットしたせいでレンズ沼にいきなり落ちそうになっている。一本レンズを買ってしまうともう戻れない沼に沈むと思っているので、まだレンズは1本しか持っていない。門前の小僧どころか、カ…

はてなブログPro、支払いコスパ考察

はてなブログProは有料サービスだ。有料サービスな訳だから利用料金がかかる。んでこれまたよくある形なワケで、まとめて払えばその分お得となる。しかしまとめて払うにはちと金が要る。サラリーマンがお小遣いの範囲でひっそりとやる方法を模索した結果をこ…

副業という位置づけから評価したブログ

GoogleAdSenseにも登録して、無事に広告が貼れた。で、収益化…というかお金はどうやら発生しているし、ごくまれーに、Amazonのアフィリエイトでも収益が発生している。そもそもこのブログを立ち上げた理由はなんだったか…とは思うが、ひとつの目的として「副…

ATOMを使って、Markdownではてなブログ

普段、仕事でksみたいな文書をWordで量産しているせいか、Markdown記法に出会って激しいイナズマに打たれたかのような感覚になった。これめっちゃ文章の階層構造わかりやすいやん!作りやすいやん!しかも装飾機能なんて余計なもんついてないからサクサク…

半袖のワイシャツなど着てたまるか!

今週のお題「おとうさん」 僕の父は随分前に他界している。どこにでもいる親父で、なんでもオレより出来た親父だった。だから生前の親父の給料を抜いたことが発覚した時、ガッツポーズした(ゲス顔 親父の言い遺した言葉 で、お題もお題なので、僕が覚えてい…

長女の労働契約書②

先日、長女と次女に一か月分の賃金を支払った。 www.siuso.online 長女(次女)に支払う賃金は、Excelで作った「内容」「単価」「回数」という3要素から成り立つ簡単な表でカウントして、月末に算出されたもの、という成り立ちである。基本的には前述三要素…

経営理念という名の宗教、布教及び浸透について

以前、「我が社の経営理念を血液のごとく隅々まで行きわたらせ、また、浸透させるにはどのようにしたらよいか考えよ!」というありがたいレポート指示を頂いたことがある。ちなみに僕が書いたそのレポートは不合格だったが、個人的には間違っていたなんてこ…

物欲との戦い

僕は物欲の塊である。CM見ただけで欲しくなるので半分病気みたいなものだと思っている。だから物欲に踊らされて経済的に破綻するのが僕の最後になると思う。その次元に行かずに済んでいるのはおそらく「お小遣い制」という素晴らしい制度で首輪が付いている…