決まったら考えるよ。

思いついたことそのまま書く。髭剃り、読書、仕事、考えたこと、調べたことを備忘録代わりに。慶應通信で大学生もやっています。

慶應通信、スクーリングの持ち物 その2

前回、スクーリングにあたり持って行った方が良いよ的なリストを作成した。それがこちらの記事。


www.siuso.online


端的にかいつまんでこの記事の内容を書けば、

  • 教科書群
  • 筆記用具
  • クリアファイル
  • 上着
  • モバイルバッテリー

と、このあたり。


今年のⅠ期に参加して、「これもあったら便利じゃね?」というものをいくつか見つけたのでその2として追記しておく。



スポンサーリンク


無音カメラアプリ


 無論、目的は盗撮などではなく投影スライド撮影を目的としたもの。実際に授業では皆お構いなしにパシャパシャと音をさせながら撮影しまくってはいるが、あまり気持ちの良いものではない。でも写真は撮った方が手間が省ける。という訳で無音カメラアプリ。ホント、「パシャシャシャシャシャシャシャ!!」とか連写するのは何なんだろう。気になってしょうがないw

…来年は一眼レフ持っていこうかな。


電子辞書

シャープ カラ―電子辞書 Brain 高校生モデル ホワイト系 PW-SH4-W

シャープ カラ―電子辞書 Brain 高校生モデル ホワイト系 PW-SH4-W

 「いやそれスマホで十分やろ」なんて声も聞こえてきそうだが、言語検索に特化しているというのは素晴らしい。サッと調べてサッと授業に戻れる。スマホだとついついSNSチェックしたりとか脇道にそれちゃうからね…。


www.siuso.online


で、先日こちらの記事でも書いたけれど、来年持っていくものリストに入れておいた。


スーツケース発送手段

 これは持っていくものではなく、持つべきもの。遠隔地からの参加であれば必然的にホテル暮らしとなり、大量の着替え、下着、参考書、パソコン、洗面用品…などなどが必要となる。今回は行きはスーツケースと大型のカバンでもって前日入り、最終日に宅急便でスーツケースを自宅に向けて発送というスタイルで臨んだが…最終日が本当に楽になった。教室移動を重たいスーツケースと共に行うのは苦痛だし、お盆帰省ラッシュの真っただ中にデカいスーツケース持って新幹線や在来線の移動を行うのはもはや苦行。なんなら次回はもう往路もホテルに向けてスーツケース発送しておこうかと思った。    で、大抵のホテルであればカウンターで対応がスーツケース発着の対応が可能。事前に調べておくとベター。また、ホテルが対応不可能でも郵便局があればゆうパックで対応が可能なので、ホテルがダメなら郵便局を探しましょう。全国に恐ろしい数あるからね、郵便局はw

 ちなみに前回、ホテルから自宅までスーツケースを送るのにホテルの人から拾ったキーワードは…「120サイズ、1,261円」でした。まぁ、あの重たいスーツケース持たなくて済んだから金額的には満足。だけど髭剃りとかシャンプー、仕事用のカバンを詰め込んでしまったのでスーツケースが自宅に届くまで仕事の準備が出来ないという矛盾に追いやられたのは次回に向けての反省点(笑)


総括

ちなみに今年の大教室はすごーーーーーーーーーく、寒かった。春物ジャケットを上着として持って行ったけれど、がたがた震えながら席移動するハメになったw だから次回は薄手のパーカーを上着として持っていこう、と思いました。なんでもそうだけど反省して次回へのチェックリスト作るのって凄く楽しいよね。来年のスクーリングがまた待ち遠しい。