決まったら考えるよ。

思いついたことそのまま書く。髭剃り、読書、仕事、考えたこと、調べたことを備忘録代わりに。慶應通信で大学生もやっています。

副業P/Lの改善

先日、こんな記事を書いた。

www.siuso.online

 要約すると、「副業が創業(?)し、P/LとB/Sを作ってみた結果、最低最悪の赤字事業であった」というような話。創業から黒字になる事業なんてものを展開するセンスなど持ち合わせている訳がないので「そらそうやろwww」ではあるものの、会社で経営企画部門を齧り、不採算部門の閉店やら売却やら企画している人間としてはなんか後ろ暗い。少し真面目に事業収支を改善させる方法を考えてみる。



スポンサーリンク


事業収支とは

 そもそも事業収支とは、「(収入)-(支出)=(手残り)」以外の何物でもない。会社であればそれが営業利益なのか、経常利益なのか、はたまた減価償却前営業利益なのかで色々と変わってくるが、これはあくまで個人の副業。という訳で前述の手残りを事業収支とみなす。まぁそもそもこの副業において非資金勘定が発生しないような気もするが、書きながら考えて最後に整合性を取るいつものダメなパターンで進む。

P/L分析

 分析…というとややなんか高度なスキルな気がするが、よく眺めてみるだけ。勘定科目も多くないのでそう難しい話ではない。運営管理費しかまだ勘定科目ないからな!で、この内訳は…はてなブログProの運営費のみ。ということはこの金額を落とすことが出来れば良い。変動費やら固定費やらの議論すら不要な状態。これを落とす為には…

f:id:siuso:20180624085223p:plain

まとめ払いですな。営業利益を優先とするのであればわかりきっていること。ではなぜそれが出来ないのか。それはC/F(キャッシュフロー)上の問題。

C/Fという問題

f:id:siuso:20180624085342p:plain

キャッシュフロー、とか、C/F、って書くととてもカッコイイが、要は「資金繰り」のこと。黒字倒産とは営業利益が出ていても、資金繰りがどうにもならずに倒れることであり、会社を運営するのであれば営業利益だけでなくこの資金繰りが万全じゃないと倒れてしまいます。で、この副業のC/Fを見てみると…とても悪い。だってAmazonアソシエイトやらGoogleAdSenseのキャッシュインは「規定額まで到達したら」なので。Amazonアソシエイトはポイントであればどうやら500円程度で受け取れるのでまぁ良いとして、GoogleAdSenseの規定額はどうやら8,000円らしいですよ旦那。このペースでいくとキャッシュインは月500円稼いだとしても16か月後ですね!まだ現預金持ちますか!的な状態。だから前払いではてなブログProの運営費を払ってしまうと現預金残高がガクーンと下落、破滅(創業資金30,000円喪失)が一気に近づきます。

破滅を回避する為に

f:id:siuso:20180624085448j:plain

 創業資金を喪失する破滅を回避する為には、まずは資金繰りを改善させなければならない。資金繰りを改善する為にはキャッシュイン(回収)を早めること。しかしながら回収速度は規定額に到達する速度に比例する訳で、規定額に到達する速度はブログアクセスやらその他収入に依存。ということは今すぐどうこう出来る問題では無いので考慮の外に置く。じゃあキャッシュアウトを押さえましょう。でも一気に1年分、2年分払うといざという時に動かせるお金が少なくなるので怖い…そこで!

f:id:siuso:20180624085159p:plain

www.siuso.online

はてなブログProは年間で契約するが、支払は1ヶ月ごとだ!そんなわがままを叶えてくれるなんて素晴らしいヒーローだぜ!手数料?そんなもんくれてやんよ!wwww


こうしてこのブログの固定費が圧縮されることによって、P/Lはほんの少しだけ改善した。ちょっとだけ延命できたかもしれない。ちょっとだけ。