決まったら考えるよ。

思いついたことそのまま書く。髭剃り、読書、仕事、考えたこと、調べたことを備忘録代わりに。慶應通信で大学生もやっています。

Surface Pro6、One Note の環境で授業ノートを取ってみた

f:id:siuso:20190916153656p:plain

 慶應通信とは直接的に何も関係が無いが、せっかくSurface Proを買ったので授業の板書で使えないかと思い、実際に使ってみた。そもそも使おうと思った理由としては…。


  • Surface Proをなんとなく活用してみたかった
  • 以前、iPad Proを使って板書している人が居て、なんか憧れた
  • pdfで授業資料配布してくれるなら、直接pdfに書き込める方が楽出来る気がした
  • 黒板画像とか直接写真撮影して授業ノートに入れ込んだら楽が出来そう。
  • 最終的に持ち込み可な授業なら最初からPCで資料作る方が最終日に楽が出来そう
  • なんかかっこよく見えそうだから(一番重要)


という程度のもの。結構適当だけどデータを取ってみたので、「Surfaceでノート取りたい!」なんて思っている人に対しては生きたデータ(適当だけど)を提供できるような気がする。



スポンサーリンク


前提条件

  • 授業中ノートは基本的に全てSurface Pro のOne Noteで取る
  • 配布資料がある場合は、そちらをOne Noteに取り込んで書き込む形式
  • 通信を行う際はiPhoneテザリング機能を利用。常時接続は基本的にしない。
  • よっぽどの危険がなければSurfaceも節電モード使用は行わない。
  • 授業は1コマ105分、4コマで420分授業で利用。


要は通信環境がやや特殊なくらいで、ほぼ普通にOne Noteでノート取りまっせ。節電モードはあんま使わずにやれるとこまでやりまっせ。という程度の内容。


バッテリーレベル(%)の推移

f:id:siuso:20190916153504p:plain


 何日か途中で20%を割り込むことになり、強制的に節電モードに突入している。とはいえ、420分+昼休みの長丁場をなんとか耐えることが出来た。実質7~8時間はバッテリーが持つということになる。ええやん(・∀・)  そして、傾き(=バッテリー消費速度)を見る限り、別段大きな差は無さそうだ。上のグラフはバッテリー(%)を縦軸にとったグラフである為、消費速度をより正確に見る為に、今度はバッテリー増減を縦軸にとってグラフ図示してみる。


バッテリー減少(%)の推移

f:id:siuso:20190916153529p:plain


 こちらのグラフは、「1スパンでどれだけのバッテリーが減ったのか。」ということを示している。初日だけ異様にバッテリー消費が激しい…なんでだろう。しかしまぁ、若干の謎が残ったとはいえ、1日7時間の授業+昼休みくらいならば実用に耐えうる。という結果がわかる。以外なのが、節電モードの利用によってそこまでバッテリー消費が押さえられているようには見えない点。明らかにシステム的にはバッテリーにやさしい設定になっているとは思うのだが…画面も薄暗くなったし。なんだろうなぁ。


Surfaceを使ってノートをとることに関するバッテリーという観点からの結論

f:id:siuso:20190916153656p:plain
マルクス経済学受講中…。


 Surface Pro6を使って授業のノートを作成するのはバッテリー的にも全く問題無し。(7時間+昼休み程度ならば)先生や周りの目が若干気になるかもしれない程度。ただ…常時テザリングでデータ通信しながらだとiPhone等通信機器のバッテリーがマッハなのと、なんだかんだSurface本体のバッテリー消費も早い気がしないでもない。充電無しでスタンドアロンでなんとかしなくちゃ!という点もふまえ、所持機器のバッテリー消費を総合的にとらえるのであれば通信OFFが吉かなぁという印象。ちなみに、Surfaceを使ってノートを取ることに関してバッテリー消費は全く問題無かったけれど、違う問題が発覚したので次の章で記載しておく…危ない橋を渡る羽目になったのでw


Surfaceを使ってノートを取る場合の注意点

 いくつか「Surface使ってノートを取るならこれを事前確認しておけ!」ということに関して記載しておく。ちなみにこの注意は自身が慶應通信のスクーリング参加した際のものであり、かなりローカルな注意になる。


 それは、テストへ資料の持ち込みが可能な科目なのか、そうでない科目なのかを確認しておく必要がある、というもの。「もしテストが持ち込み可能科目であれば、Surface Pro、One Noteを使ってノートを取るのは愚策」である。大抵は授業で配ったプリントや、自分で取ったノート、もう少し柔軟な持ち込み許可だと自分で作ったA4サイズ1枚とか、慶應通信指定の紙1枚とかになる。SurfaceとOne Noteで授業ノートを作ると、黒板画像データを自分のノートに画像データで貼り付けられたり、ブラウザで行った調べもののスクリーンショットも付録させたりと、データを利用して行うという点からかなり自由度が高い。しかし反面、持ち込み可能な資料が「紙」という形で限定されてしまうと、せっかくOne Noteに残した授業データを泣きながら紙に書き写すという凄まじく悲しい作業が発生することになる。もしくはプリンターで大量印字とか。まぁ大抵は手書きA4用紙1枚とか、授業プリントだけとかそんな感じなので、最初に空気読んで確認できると良いと思います(・∀・)

来年もスクーリングはSurfaceでノート作ろうっと。


【2020年5月6日追記】それ以外のノートとしての用途

Surface Proが手元にきて、One Noteに手書きするのが思いのほか楽しくて勉強する習慣が出来た。One Noteだと書く場所を間違えても消す必要がなくて、ぐるっと選択して移動させるだけだしね。おかげで宅建も合格できました(勉強の結果であって、Surfaceがあるからだけじゃないけれどww)


f:id:siuso:20200506173629p:plain


書きやすい!というペンじゃないから、字は汚くなったね。確実にw


Surface Pen の使い心地

f:id:siuso:20190522071325p:plain

キーボードとペン、両方の選択肢が与えられたなら、あなたはどちらを選択しますか?僕は考える間もなくキーボードを選ぶ。タイピングが好きだから。というかキーボードが好きだから

普段は手帳とメモ書きを除いてもっぱらのキーボード派の僕だが、今回「無駄遣い、やるなら本気でしてしまえ」の論理に則ってSurface Penも購入した。ちなみに世の中にだいぶ前から存在しているスタイラスペンには何も欲求を感じなかったのだが、会社で同僚がiPad ProにApple Pencilでスラスラとメモを取っているシーンを目撃して「Wow!」となり、その1週間後に彼の部下も同様にiPad Pro with Apple Pencilでメモを取り始めるという「この会社セキュリティとかどうなってんだ!こいつらセルラーモデルで会社の資料イジってんぜHAHAHA!クソイカれててカッコいいじゃねぇか!」というシチュエーションに遭遇した結果、「オレもPenでサラサラしたいいいいいうひいいいい!!!」となってしまったので買った。後付けの言い訳としては、「お、オレ普段の手帳とメモは手書きだし。ほ、方眼じゃないとダメな人だし。」となる。※前回記事参照

www.siuso.online

と、まぁ前置きが長くなってしまったが、今回無駄遣いしたSurface Penの使い心地を記事にしておく。個人的な感想として。



スポンサーリンク


磁石でバシッとくっつく…けど右側が軟弱。

 これは純正のSurface Penじゃなくても…なのだが、Surface PenはSurface本体にバシッと磁石でくっつく。それも左右両方に。しかし右側の磁力は左側のそれに比べて体感で半分くらいの磁力しか無いので、バシッ!とくっつくこの素敵な感覚を味わうことを目的とすると画面向かって左側がSurface Penの定位置となることになる。ちなみに右側の磁力が弱いのは充電ケーブル接続箇所が存在する為だと思われる。右利きだから右側にPen付けたかったなぁ…。


Surface Pen のボタンは押しにくい

f:id:siuso:20190522072203p:plain

 マウスであれば右クリックという目的は中指を数ミリ動かせば達成されることになる。しかし、Surface Penでそれを達成するには、①Penのサブボタンを手の感覚で位置確認する、②やや硬いPenのサブボタンを押す、という2ステップが必要になる。手書きでサラサラと気持ちよく書いている最中に右クリックする必要に迫られたとき、Surface Pen ボタンのこの硬さと押しにくさは「ああんもう発展途上のデバイスめ!」と呪いたくなること必至。いや、ボタン無いよりはあった方がはるかに便利なんだけど、あったらあったで押しにくいからなんかモヤッっとするって話なんですが。


ルーラー機能(定規)はなんだか不思議な感じ

f:id:siuso:20190522071534p:plain

 ルーラーのボタンを押下すると、上記画像のように画面上に定規が出現する。この定規付近をペンでなぞると直線が引ける訳だが…


- 微妙に定規からズレると線が引けない
- 角度調整は二本指ドラッグで行う為、ちょっともたつく
- 角度が表示されるので0度とか90度じゃないとなんか気持ち悪い
- 画面に実物定規を当てて線を引く方が当然だが早い(線はやや汚くなるが)


というなんだか発展途上な感じ。きれいな直線を引けるのは間違いないけれど、授業中とか会議中に線を引こうとすると「あぁ!まっすぐだけど角度が!」なんて邪念にやられそう。というかやられた。そしてこれはSurface Penは全く悪く無い気がする。ソフトウェアの問題だなw


ボタンを押してOne Noteが起動するの超気持ち良い

f:id:siuso:20190522071638p:plain

 上画像赤丸のこのボタン。このボタンのシングルクリック、ダブルクリック、長押しにショートカットが設定できる。僕はシングルにOne Noteの起動、ダブルにWindows Inkの画面スケッチ、長押しにスケッチパッドを割り当てている。で、この起動がめっちゃ便利。しかも程よく硬いクリック感が超気持ち良い。会議スタートでドヤ顔で顔の横あたりでおもむろにペンをカチッとクリックしてOne Note起動したときの周囲の「うわぁアイツ何やってんの…」感は多分凄い。(まだやってないけど)しかしこのWindows Inkの画面スケッチは凄い便利。誰かと画面キャプチャ上で注釈入れながらリアルタイムで話が出来るのってこんなに便利なんだなぁ、考えたヤツ天才じゃねーの。ってなった。サブボタンは散々だけど、Surface Penのメインボタンは押し心地も良いし素晴らしい。


ガラスシートによるペンの影響

 ガラスシートを貼るとそれだけ画面から距離が離れる訳で、Surface Penをもって何かを書き込む場合は感覚のズレに繋がるはずである。だが裸の画面にガシガシと書き込むのは気が引ける…という訳でガラスシートを貼った。傷だらけのSurfaceってなんかかっこいいけど自己嫌悪凄そうだしw

今回はこいつを貼った。貼る前後でどのくらいペンの感覚が違うかというと…

「絵も描かないオレには違いがわからねぇ」

というものでした。ただ、ガラスシートの方が生の画面(?)よりもペン先抵抗が少なくて、もうちょっと抵抗のあるペン先があっても良いかもなー、と思うようになった。これは好みが別れるかなぁ。


Surface Penの持ち歩き

 あまり頻繁にSurface Penを持ち歩いている訳ではないが、基本的にはSurface Pro本体に磁力でくっつけて運搬する。しかしなにがしかの理由でペンだけ持ち歩きたい場合において、純正はクリップが無いという困った仕様。デザインは無駄なものが一切ないので素敵なのだが、胸ポケットに雑に突っ込んで必要になったらサッと出して使う…なんてのがちょっと難しい。というか落としそうで n;‘Д‘)ηナンダカコワイワァ。って感じ。この辺は純正のペンじゃないものでクリップがついているものもあるので、そちらを選択すれば良いかな。


4096段階の筆圧検知に関して

 絵も描かず、ただただ汚い字でメモを書き込み、図面に注釈を入れる…そんな使い方をする僕にはまったく恩恵が感じられない。多分1024段階だよこれ、って言われてもわからんと思う。だから無理して純正のSurface Penである意味は無かったのではないだろうか…、とこの文章を打ち込みながら激しい後悔に苛まれている。でもいいんだ。無駄遣いは本気でやってこそ!だからな!(涙目)


結びに

 Surface Pen…というかSurface Proにおける対応Penに対する感想みたいになってしまったが、結論としては…

遊び道具としてはとても面白い

全然アリ ただ純正じゃなくても良いかも

といった感じ。会社のLaptop用になんかパチもんのペンでも買っておこうかな。会議室でMiracastしてる時とか選択肢が広がりそう。ひと昔のもっさいペンの感覚からは完全に脱却して、良いデバイスだ。


迷いに迷った挙句、ついにSurface Pro6を購入した話

f:id:siuso:20190520071903p:plain

ずっと欲しかったこいつ。ついに買ってやった。欲しい!と頭によぎる度、「本当に必要なのか?」「どんな場面で使うのか想定出来ているか?」「軽く触ってどうせ飽きるんじゃないのか?」「安い買い物じゃないぞ、でも分割とか借金で買うようなもんでもないぞ」などなど、思いつく限りの買わないで済むような文言を自分に言い聞かせていたが、ついに買ってやった。G.W.前の「タイプカバー無料でつけまっせ!セール!」も「必要ない必要ない!」と自分に言い聞かせてスルーして、G.W.前後のビックカメラ、「とりあえず値引きするから買えよ!ポイントも盛り盛りだぜ!」のセールも「大丈夫、どうせ買ったらそうたいして使わないって、飽きるって。」と、スルーしたのにも関わらず、だ。買うならセール期間だってのに、セール期間を外してまで買った。本当にバカ。俺。



スポンサーリンク


ポイント無くても意外にお得なMicrosoft公式

 買ったのはMicrosoft公式。なんか学生向けの値引きキャンペーンがあって、値引き対象かどうか確認するボタンをポチってみたら対象だった。通学中の子供の親でも良いみたいだ。個人的には慶應通信学生って訳で学生区分でお目こぼしして頂けないでしょうか…なんて思いながらポチってみたのですげぇなんか得した気分。(この時点で付属品も含めて全品10%OFFくらい)


f:id:siuso:20190520072237p:plain

これが学割的なヤツ。サインインしてボタンをポチってみるとその資格対象かどうかがわかる。オレ子供居るとか登録してたっけ…まぁいいかw


f:id:siuso:20190520072747p:plain


 で、金曜日の朝に散々迷いながら購入ボタンまで進んだ訳だけど(所要時間30分強)、注文後しばらくして表示された配送予定日は無常の翌週火曜日。結構時間かかるのね…なんて絶望してたらその日のうちに「Microsoftからは出荷したから!」なんてメールが来て、「まさか…」なんて思ってたら翌日昼過ぎには自宅に届いた。飛脚さんすげぇ。


結局買ったブツ

f:id:siuso:20190520072927p:plain

 今回購入したのは、「Surface Pro6」「タイプカバー」「Suface Pen」の三種の神器。本体はともかく、タイプカバーは「買わなきゃ意味ねぇだろ!」的なレビューも山ほど見るし、何よりタイプカバーのくせに打鍵感が素晴らしいとのことで、購入を見送る意味を見つけられず。Surface Penに関しては「純正じゃなくても良い」「4096段階対応なら一緒」「ペンはワコムが一番やろ」なんて結構散々な評価も見る訳でちょっと迷ったのは事実。だが、だがな。

無駄使い、するなら本気でしてしまえ。

ってやつですよ。中途半端が一番いけないのですよ!という訳で購入。絵を描くような人でもないし(というか描けない)、本当にペンが必要なのか?と、問われれば自分でもちょっと疑問があるのだが、手書きとOne Noteの親和性に期待しながらの購入。というのも僕は文章をPCで作るのは非常に好きだけど、書くよりもタイピングのが早くて文章を手書きとか無理だはwwwwwにも関わらず、予定管理用の手帳とメモ手帳(方眼紙)だけは毎年手放せずに使い続けている。やっぱり話をしながら抽象的なワードを書き込んで、図も踏まえながら考えを整理するのは手書きが良いんだよね…。なんだろう。頭の働き方が違うのかなー。ちなみに最近お気に入りの手帳はジブン手帳Biz。もう2~3年連続で使ってる。

と、話がズレてしまったが、そんなこんなで三種の神器の購入に至った訳である。

買って数日、嬉々として使用して得たその感覚

 今のところの使用感として(といっても本当に数日しか使用していないが)、慶應通信の金融論ノートを手書き one note で作り始めてみたところ…surface pen は感覚が面白い。紙にペンで書くよりも抵抗が少ないのでやや雑な字(というかメリハリの無い字)になってしまうものの、それ以外の感覚的なズレはほぼ無いのでサラサラと文字を書くのがちょっと楽しい。

 また、裏でネットで調べてちょっと取っておきたい…なんてページリンクを乱暴に張り付けておいたり、Windows Inkの画面キャプチャを使ってスクリーンショットを部分的にノートに貼り付けて取っておいたり。実物のノートと違って書き込める範囲に制限が無いので「情報を集約する」という用途においてはone note はとても素晴らしい。そしてSurface Penを使ってさらに感覚的に書き込みが出来るのはとっても楽しい。今のところ楽しさが優先されて、ちっとも勉強が進まないのが唯一の悩みかな…。

 購入してまだ数日だけど、なんだか楽しい付き合いになりそうなブツだった。しばらくは触ってるだけで幸せなヤツだな、これw


両刃カミソリ、ちょっと浮気して電動シェーバーの巻。

f:id:siuso:20190518194705p:plain

なんとなく、だが、ストイックで居たい。そんな風に思っていた。人に迷惑をかけないストイックってとてもカッコいいし。だから、人様よりも少しだけ良く知っているこの分野で、周囲の人達が当たり前のように「便利だよ!」なんて使っている道具を使うのは、両刃カミソリでブログを書いている僕においては、絶対にあってはいけないことなんだ。と、思っていた。でもなんか興味とタイミング買ってしまいました。電動シェーバー…。僕はこのまま両刃カミソリのブログを書くことは許して貰えるのだろうか。なんて少し悩んだりもしたけれど、楽しかったからブログに書いておく。



スポンサーリンク


買うに至った経緯(言い訳)

 今年のGWは平成~令和の移り変わり、世間は10連休ということであまり出かける気はしなかったのだが、妻の実家から「帰ってきてくれー」という悲鳴にも似たリクエストを受け、妻の実家に3泊4日程で行くことになった。

 ビジネスでの宿泊であれば大抵宿泊先はビジネスホテルなので、カミソリは不要。だが妻の実家となると話は別だ。義理の父親の電動シェーバーを借りるなんてなんか嫌だし、かといってわざわざコンビニで切れ味もよろしくない上に非経済的な使い捨てカミソリを買うのもなんか嫌だ。じゃあやっぱ両刃を持っていくか…とは思うものの、自分の家ではない、義理の実家でいきなり洗面所を15分、しかも大抵の人であれば見たことも無いようなけったいな道具を使ってるおっさんが占領するのもなかなかハードな占領戦になりそうだ。という訳で僕は、「いっそ髭を剃らない」という誓いで行くことにした。髭を剃らないと気持ち悪くなるくせに。

 そして妻の実家で2日ほど過ごしたある日。ふと寝起きで自分の頬を擦り湧き上がってきた感情は…

「わぁい気持ち悪い。ザラザラじょりじょり超気持ち悪い」

やべぇ超髭剃りたい。こんだけ伸びてたら両刃ならめっちゃ気持ちよく剃れる。でも両刃無い。コンビニ行って使い捨てカミソリ買って来て剃るか?いやせっかくここまで養生したヒゲをそんな無粋な道具で刈り取るなどヒゲに失礼だ…などと己の揺れ動く優先順位と感情による苛立ちだった。そこで寝ぼけ眼をこすりながらコーヒーを淹れ、己の優先順位と欲求を並べてどうにかこうにか現状打破をしようと考えてみた。

  • 髭を剃りたい理由は、「ザラザラじょりじょり気持ち悪い」
  • コンビニでカミソリを買えば剃れるけど、「高いし、ダメな道具で剃りたくない」
  • ザラザラじょりじょりさえ解決すれば我慢できそう
  • ということはこの長いヒゲをサクッと短くすることができる道具
  • サクッというのは洗面所を占領しなくて済むというもの(場所を選ばない)
  • そんなに短くできなくてよいので深剃り性能は求めてない
  • こういった緊急事態用に繰り返し使えるものが良い

あれ?これ電動シェーバーで解決出来そうじゃね?

そしてiPhoneを手に取り、Amazon経由で物色を始めた。


本事案における電動シェーバー選定ポイント

  1. 電源方式:充電式(電池を買いに走りたくない)
  2. メンテナンス:水洗い可能(可能ならば風呂場でも運用可能なもの)
  3. 性能:深剃り出来なくて良いので、肌触りが良いもの(つまりフィリップス系)
  4. 価格:替刃を交換するくらいなら使い捨てれるような価格(電動の替刃は高い…)

という4つで選定したところ…

こいつを選ぶことにした。お肌に優しいアピールがものすごかったのが決め手だ。「カミソリの〇〇倍やさしい!」なんて書いてあった。本当かどうかは知らんが。んで、やろうとすればウェットシェービングも可能ということで、なかなかおもちゃとしてはポイントが高い。こいつぁいいぜ!


その使用感と今後に関して

うん。なんだ。むっちゃ便利。

スイッチ入れて、ただ肌に当てるだけで髭剃り出来るとか革命だよな。なんで今までカミソリ温めて、石鹸泡立てて塗りたくって、ニヤニヤしながら鏡の前で2パスも3パスも15分近くかけて剃ってたのかな…と、一瞬今までの自分の趣味を全否定するくらいには便利だった。とはいえ、やはり深剃りというポイントにおいては両刃が段違いで優秀なので、普段はいつも通り両刃で。外出先や、時間のない日のちょっと伸びたヒゲ手入れに利用するのであれば全く問題無し。そんな感じの使い分けでちょっと両刃ライフにもメリハリを持たせながら生きていくことが出来そうだ。

で、こいつを買ったので憧れの「車の中で髭を剃りながら通勤するサラリーマン!」をやってみた訳だが、すごく合理的な時間の使い方が出来て良いとは思うのですが、鏡に映った自分があまりに間抜けだったのでもう辞めておくことにしました。あれはイケメンがやってると絵になるんだがな…。残念。


Happy Hacking Keyboard、チャタリングに悩まされるの巻

f:id:siuso:20190407151838p:plain

 ついに職場でHHKBの本格的使用を開始した。使用用途としてはExcel業務が1割くらいで、残りは文書作成やメール返信なので当初懸念していた「ExcelでHHKBめんどくさすぎワロタ」という状態はあまり感じていない。また、HHKB de Excelで最も懸念していたシート送り(Ctrl+PgDn、Ctrl+PgUp)に関しては、左手の小指でFnキー、薬指でControl、ホームポジションに置いた右手薬指がPgUp、右手薬指を一つ下におろすとPgDn(ちなみに右手ホーム中指がHome相当)というスタイルがフィーリング的にもパシッとハマり、存外快適だった。HHKB de Excelで困るのは数字連弾くらいだなー。なんて思っていた。しかし、ある日悪魔が舞い降りた。

f:id:siuso:20190407151928p:plain

チャタリングである。



スポンサーリンク


チャタリングとは

チャタリング (英: chattering、Contact bounce、chatter) とは、可動接点などが接触状態になる際に、微細な非常に速い機械的振動を起こす現象のことである。原義は、そのような振動により音を立てる(英: chatter)という意味から。弱電を扱うスイッチやリレーが接続状態になる時に起こるその現象や、車両のブレーキング時になどに発生する振動を指す。また離れる時もきれいに一回で離れるとは限らない。またそれによって発生する不安定な信号や、それによって引き起こされる電子機器の現象(特に、誤動作)なども指すことがある。

チャタリング - Wikipedia

と、非常に分かりにくいWikipediaだが、要は意図せずキーが押しっぱなしになって「うぜええええええええええええええ」の「え」が突然量産されるようなバグのこと。ちなみに今この記事もHHKBで書いているが、既に2回チャタリングを起こした。しかもそのうち一回はControlでチャタリングを起こしやがったので、ありとあらゆるクリックがCtrl付きクリックに返信して(#^ω^)ピキピキってなった。

ちなみにこの現象はBluetooth機器では良くあることらしいのだが、実は僕は初体験。幸せなことに、今までのキーボードやマウスでは一切この現象を喰らってなかった。

メインで使ってきたマウスはこいつ、

んで職場で使ってきたキーボードはこの子。

んで、このHHKBだってメインマシンのレッツノートでずーっとBT運用してきたけども、職場にもっていった途端チャタリング地獄。なんでだろう…。

現状分析

類似案件の調査

まず、このHHKB de チャタリングは僕個人にだけ発生しているのだろうか。ちょっと検索してみると…。

うむ。すげぇヒットするな。僕だけの悲しい現状じゃあないようだ。でもレッツノート運用時は発生せずに、職場での運用時にかなりの頻度で発生するということは、環境に問題があるのかもしれない。

使用環境の整理(職場HHKB前)

バイス 職場 自宅
PC Surface laptop2 (Microsoft) Let's note CF-SX2 (Panasonic)
マウス MX Master (Logicool) M510 (Logicool)
マウス接続方法 Bluetooth Unifying
キーボード FILCO Majestouch 茶軸 HHKB
キーボード接続方法 有線 Bluetooth
外部ディスプレイ接続 MiniDisplayPort HDMI
ディスプレイ枚数 2枚 1枚
その他デバイス Surface Dock使用 USBスピーカー


少し前に職場PCを更新した直後の環境はこんな感じ。Unifyingと有線接続キーボードを利用していたので、当然ながらチャタリング要素は無し。自宅利用中だったHHKBもBT接続だったがチャタリングは一度も発生せず、という状況だった。

で、毎日の仕事にどうしてもやる気が出ず、もうなんか外からやる気注入してでも仕事せないかん!という精神状態になったある日、我が家からHHKBを持ち出して職場で使うことにして、チャタリングゾーンに突入した。職場HHKB後の使用環境はこんな感じに変化。


バイス 職場 自宅
PC Surface laptop2 (Microsoft) Let's note CF-SX2 (Panasonic)
マウス MX Master (Logicool) M510 (Logicool)
マウス接続方法 Bluetooth Unifying
キーボード HHKB HHKB
キーボード接続方法 Bluetooth Bluetooth
外部ディスプレイ接続 MiniDisplayPort HDMI
ディスプレイ枚数 2枚 1枚
その他デバイス Surface Dock使用 USBスピーカー


まぁキーボードがBluetooth接続のHHKBに変わっただけ。これで、今まで自宅では発生していなかったチャタリング、変わったのはキーボードと、キーボードの接続方法…。あれ、もしかしてBluetooth複数接続がいかんのか?という訳で、職場マウス(MX Master)をUnifying接続へ変更してみることにする。…うーん。感覚的にはちょっと減ったような印象。それでも1時間に1回くらいはチャタるので、なかなかにストレスフル。


推測される原因と対策

その後数日間、前述のとおりマウス接続をUnyfingに変更して使用しているが、チャタリングは若干減った。間違いなく」である。そしてチャタリングが発生する度に周囲を見回すと、誰かが休憩やら離籍やら戻ってきてBluetooth接続と思われるマウスを操作開始する瞬間が多い気がする。やっぱりこれだろうなぁ…。しかし1フロアに100人ほど存在するオフィスなので、もう俺以外全員Bluetooth使うんじゃねぇ!といった類の強権を執行出来なければ改善出来ない気がする。


だから、ぼくは、きょうもHHKBをさいゆうせんじこうとして、ちゃたりんぐといきていくことにしました。まる。


両刃カミソリ、アフターシェーブに加えて良かった化粧水

f:id:siuso:20190310114532p:plain

両刃ライフが思った以上に安定(固定化)してしまい、なんだか両刃の記事を書くことが出来なくなってきた、そんな冬。そして老化と共にやってきた、乾燥肌。あれ痛い。髭剃り終わった後髭剃った場所と全く関係ない場所でピリピリピリピリして超痛い。なにこれ初体験。どうにかして防衛しなければ…!


で、とりあえず近くに居た嫁に、

「乾燥肌のプロだろなんとかしてくれ超痛い」

と、雑に教えを請うたところ…


『化粧水すら塗らずにアフターシェーブクリーム塗りたくってるの草』


とのこと。あ、なにそれそーゆーもんなの?w じゃあとりあえず化粧水塗れば良いのはわかったけど、理由が何もかも納得いかないからちょっと順序立てて調べてみようかな…。



スポンサーリンク


肌が乾燥すると痛い理由

f:id:siuso:20190310113024p:plain

とりあえずググる。その結果、下記サイトに求めていた答えがひとつ。


乾燥肌は皮脂も水分も不足してカサカサになった状態


冬の肌の代表的なトラブルとして、圧倒的に多いのは乾燥肌とそれに伴うかゆみです。冬になると気温が下がり、空気も乾燥してくるので、乾燥肌が起こりやすくなります。特に60歳以上の方では、75%の方、つまり、4人に3人の方が、乾燥肌とそれに伴うかゆみといったトラブルに悩まされていると言われています。


乾燥肌の特徴


乾燥肌とは、医学的には乾皮症といわれ、肌は粉をふいたようにカサカサになり、かゆみを伴います。健康な肌は、皮膚の細胞と細胞の間に隙間がなく、ぎっしりとくっついているのが特徴です。一方、乾燥肌は、細胞と細胞の間に隙間ができているのが特徴で、見ただけで肌が荒れているのがわかります。


乾燥肌とは


皮膚は外側から、表皮、真皮、皮下組織という3 層から成っています。肌の潤いは、表皮の一番外側にある角質層の働きによって保たれているのですが、健康な肌は、角質層の細胞に天然保湿成分が豊富に含まれていて、細胞間脂質が水分をしっかりとキープしています。さらに汗と皮脂が混ざり合ってできた皮脂膜が角質層にフタをして、水分が蒸発するのを防いでいます。この皮脂膜と細胞間脂質と天然保湿因子の保湿機能によって、皮膚は外からの物理的・化学的な刺激から守られています。 一方、乾燥肌とは、外気の乾燥などにより、皮脂や細胞間脂質が減少して、角質層の水分が少なくなった状態です。皮脂膜が破壊され、水分が蒸発してカサカサ肌になります。さらに、角質層のキメが粗くなることで、アレルギー物質や細菌の侵入を防ぐ、肌のバリア機能が弱くなり、ちょっとした刺激でも、過敏に反応するようになります。乾燥肌でかゆみなどの症状がみられるのはこのためです。


引用元:乾燥肌について | バイオウェザーサービス

という訳であっさりと答えに行き着く。結局肌が乾燥して隙間が出来てるから、その隙間から刺激山盛りということらしいです。じゃあやっぱり保湿すると肌の隙間が無くなって、刺激に対する防御力が上昇するというのは間違っていない、と。じゃああとは化粧水塗りたくれば解決やな。

そこで購入した化粧水

f:id:siuso:20190310133908p:plain


という訳で、近場のファミリマートに置いてあった化粧水、かつ、なんだか効きそうな「敏感肌用」を購入してきた。この化粧水を選んだ理由は…

  • ネットで比較記事を読み始めると決められなくなってきた
  • 「高ければ良いんじゃないの?」という思考回路で高いものを買いたくなってきた
  • 調べ過ぎて広告が全部スキンケア商品になった。ポチりたい
  • でも結局すぐに手に入るものですぐ対策したい
  • 悩みながらコンビニ入ったら目の前に置いてあった
  • 普段いかないコンビニだったので買うのが恥ずかしくなかった

というとても複雑な状況だったので端的に言うのは難しいが。

その後の使用感

このひと悶着があったのは今から4ヶ月ほど前で、現在も楽しく使っているし、ピリつく肌からは解放されることになった。ちなみに普段は、

  1. 髭を剃る
  2. 化粧水を塗りたくる
  3. アフターシェーブクリームを塗りたくる

という順番で対応中。日々の使用に際しての悩みは化粧水の使用量がブレることだったので、そこらのショッピングセンターに入っている無印良品の店舗で150円ほど支払い、スプレーにするアタッチメントを購入して使っている。

f:id:siuso:20190310134807p:plain


こーゆー感じのモノ。

おそらく日々化粧をする女性の方々ならば「そんなもん常識だろうが草」なんだろうが、日々のスキンケアすら全く気にしたことがなく、髭剃りを通じて妙な性癖に目覚めてしまったような僕には目から鱗案件でした。だからスキンケア繋がりでリップクリームもちゃんと塗る系の男子になろうと思いました。まる。


【Amazon.co.jp限定】SKIN AUTHORITY ハトムギ化粧水 1000ml

【Amazon.co.jp限定】SKIN AUTHORITY ハトムギ化粧水 1000ml

Happy Hacking Keyboardの分解清掃(上っ面だけの巻)

f:id:siuso:20180728075441p:plain


 Happy Hacking Keyboardの虜になって久しい。が。ExcelやらWordやらPowerpointやらを乱用する会社で運用する訳にもいかず、もっぱら自宅用キーボードとしての運用なので、一日の打鍵数などたかがしれている。そう考えると非常にもったいない。宝の持ち腐れである。だから結局効率なんぞクソ喰らえ!言うて会社にもっていって使ってしまおうかと毎日毎日出勤前に悩むワケだが、部下に対して「目的を考えて仕事をしろ!」などと偉そうにのたまう人間が目的を取り違えて横でけったいなキーボードを打っていたならば、その部下からは香ばしい目で見て頂くことになってしまうであろう。という訳で我慢している。

 そして休日、なんとなくキーボードを愛でていたらキートップキートップの隙間からゴミが見えた。そしてそのゴミはキーボードが、HHKBが触りたくて触りたくて仕方が無いが触る理由が見つけられずに居た僕にその理由を見つけさせてくれた。そうだ。分解清掃しよう。



スポンサーリンク


清掃開始

f:id:siuso:20190217110812j:plain


いつものHHKBである。なんだかんだ購入して半年近くたつが、未だにキートップ印刷は健在。見た目はとても綺麗。そしてここから…


f:id:siuso:20190217110824j:plain


FILCOのキーボードを買った際に付属してきたキートップ引き抜き工具でもってキートップを引き抜いていく。

キートップ引き抜き

f:id:siuso:20190217110901j:plain


先端部を手で広げ、キートップに対して垂直方向(水平方向)に入れて挟み込む。その後、45度程度ひねってキートップの角を押さえるようなポジションへと導く。


f:id:siuso:20190217110910j:plain


こんな感じに斜めにひっかけて、引き抜く。一つキートップを抜くとその後は指で横からサクサクと取ることが出来るので、キートップを次々と引き抜いていく。


f:id:siuso:20190217111013j:plain


静電容量無接点方式のキーボードなので、キートップを引き抜いた姿がメカニカルより若干貧相である。そしていくつかキートップを抜いた段階で配置写真を撮影するのを忘れたことに気付く。慌てて抜いた順番にキートップを並べ替える作戦へ変更。


f:id:siuso:20190217111334j:plain ※ゴミ注意。お見苦しくて申し訳ないです。


写真にもゴミが映り始める。あぁ、キーボードって本当に見えない場所が汚いよなぁ。そんでもってとても清掃が面倒なんだよなぁ。手間のかかるヤツやで…。


f:id:siuso:20190217111826j:plain


という訳で全てのキートップを外したものがこちら。外したキートップを並べるだけで美しいとかもはや反則だよこのキーボード。ちなみに小さいサイズのキートップは指でガシガシと抜けば問題無いのですが、スペースやらShiftやら、Enterなどといった大きいキーに関してはキーボード引き抜き工具を使いましょう。指でやると指が痛いし、やけに力を入れて外すハメになるのでキーの破損が怖いのです。

ゴミ除去

f:id:siuso:20190217111947j:plain


ゴミの除去に関しては吸引力の変わらないただ一つの掃除機を使うことにします。メカニカルよりも掃除機で吸いやすい形してるなぁ、HHKBは。素晴らしい。


f:id:siuso:20190217112018j:plain


ハケ付きノズルがぴったり。このまま適当に撫でるだけでゴミは全て取ることが出来ました。


f:id:siuso:20190217112102j:plain


よし。これでゴミはスッキリ。あとはキートップをはめ込んでいきます。


f:id:siuso:20190217112434j:plain


で、完成。メカニカルキーボードであれば大きいキーにアタッチメントを付けねばならないので、キートップをはめ込むのにちょっと時間がかかったりするのですが、このHHKBであればパチパチサクサクとはめ込むことが出来ます。清掃を決意してから清掃完了までの時間は所要時間は20分ほどといったところ。

終わりに

やっぱりHHKBは素晴らしい。もうなんか所有欲満たされまくりだし、掃除まで簡単とか神かよ。本当に会社でも使いたいからフルサイズのHHKBとかなんかの間違いで世に出たりしないかしら。…HHKBのコンセプトからすれば出るワケがないんだけどさw


過去のメカニカルキーボード分解、修理、清掃 www.siuso.online


PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 英語配列/白 PD-KB400WS

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 英語配列/白 PD-KB400WS

Bexar Goods でAppleWatch用のバンドを買った話

f:id:siuso:20181117183918p:plain

先日、AppleWatchを手に入れた。むっちゃテンション上がった。

www.siuso.online

通知を受け取る、ちょっと生活を便利にしてみたい、という欲望の他にジョギングの記録が目的だったので、Nike+を購入したワケで、機能性重視のスポーツバンドが付属していた。


f:id:siuso:20181117184534p:plain


しかしこいつはスーツだと違和感が残るベルトだな…という訳で先日、BexarGoodsの革ベルトを購入した際のお話。



スポンサーリンク


BexarGoods

有名なブランドなのかもしれないが、僕は知らなかった。いつも通りこっそりと巡回していた5ch AppleWatchのスレで見つけた名前をググったところが出会いのポイントだった。


www.bexargoods.com


もうサイトからしてかっこいいから絶対外れないよなぁ…などという正常化バイアスに毒された状態でポチ。普段なら為替状況とか考えて「いまじゃない!」とか「もっと安くなるかも!」とかブレーキがかかる海外通販だが、雰囲気でやられた模様。( ゚д゚)ハッ! と気づいた瞬間はもうConfirmボタン押してた。で、郵便番号は記入したけど番地を記入するのを忘れたことにもここで気付く。まぁいいか、届くだろ。


送付方法はUSPSからJPS

今まで海外通販などしてこなかったので、もうUSPSから意味がわからなかった。調べてみると「アメリカ合衆国郵便公社」とのこと。で、税関を通った後はどうやら日本郵便が荷物の配達を担当するらしい。…番地書かなくても届くかもしれない思いがここでまたより一層積用なった。

そして発送から到着まで。

USPSでも荷物追跡サービスが容易されているので、しっかりと追跡可能。また、日本郵便のサイトでも同じ番号を使って荷物の追跡が可能(とはいえ、こちらは国内に入ってからしか見えない)なので、届くまでがとても楽しみだった。履歴は下に。

日付 場所 状態
11/1 19:06 - 注文確定
11/5 09:08 SAN ANTONIO郵便局 発送ラベル作成完了
11/6 00:18 - Bexarより発送連絡
11/8 01:29 SAN ANTONIO USPS基地局到着、荷物区分け完了
11/8 02:44 SAN ANTONIO 流通センター到着
11/9 02:15 CHICAGO 国際流通センター到着
11/9 11:48 CHICAGO USPS地域区分局到着
11/9 14:15 CHICAGO USPS地域区分局から発送
11/10 ----- 次の区分局まで輸送中
11/10 14:19 CHICAGO 国際郵便局に到着
11/11 04:05 CHICAGO 空港に到着
11/11 10:06 CHICAGO 空港から発送
11/12 15:31 TOKYO,JAPAN 空港に到着

と、USPSで理解できる単語から推測するとこんな感じ。そして日本郵便での追跡結果は11月8日から発生しており…

f:id:siuso:20181117195956p:plain

こんな感じ。なんかUSPSのTracking結果とつじつまが合わないのはなんだろう。まぁ色々あるんだろうな。なので結果としては…


「BexarGoodsで頼んだベルトは注文から18日ほどで到着した」


ということでした。

番地全て書き忘れた海外通販の行方

 ちなみに番地を全て書き忘れた結果、自宅近くの郵便局でステータスが「発送先不明の為、返送手配」になって危うく発送元に返送されるとこだった。気付いてすぐ自宅近くの郵便局に電話をして、Trackingコードを伝えて荷物を確認してもらい、正しい住所を伝えて配達してもらう…という結末。

 電話口で凄く丁寧に郵便局の方が対応してくれてとてもうれしかったのですが、最後に当然ながら「こういったことがもう無いように気を付けてください。」と、今までの優しい声からは想像も出来ないテンションで注意されて凹んだ。でも届けてくれてありがとうございました。

いいか!みんな!

「郵便番号が書いてあっても番地が全部書いてなかったら荷物は届かないぞ!」

覚えておけ!

そして最後にBexarGoods革ベルト装着の図

f:id:siuso:20181117200626p:plain


こんな感じの箱で届いて…


f:id:siuso:20181117200716p:plain


こんな感じの袋にくるまれて…


f:id:siuso:20181117200747p:plain


こんな感じです。なにこのおっさんw

そしてAppleWatchに装着してみた感じは…


f:id:siuso:20181117200849p:plain


こんな感じ。一気にフォーマルな感じに。これならスーツと合わせてもそこまで違和感ないかな。ジョギングの時はNikeスポーツループ、普段はBexarの革ベルト…そんな感じで行こうかと思う。しかしこれまた沼…底なしやで…。


Apple Watch Series4をついに購入した話

f:id:siuso:20181117183918p:plain

 当初は買う気満々だったんだ。Apple Watch Series4 を。でも9月21日の16時予約開始時点で社外の方とMT中だったので時刻到達と同時にApple Storeのアプリを開いて対応することが出来ず、16時10分くらいにアプリを開いて注文してみたら…

「お届けは3~4週間後です。」

という諸行無常な文字が。MT中だったにも拘わらずつい大きなため息をつき、僕はそっとアプリを閉じて、その日は諦めた。

そしてその2週間後、Nike+の発売日、Nikeの公式通販を見てみれば欲しかったアルミ44mmNikeモデルの在庫あるやんけ!会員登録を行い、Apple Watchをカートに入れ、クレジットカード番号を入力し、あとは注文確定のボタンを押すだけ…という瞬間で今更

「これ本当にオレ要るの?通知見るだけじゃね?」

などと思ったのでその場で注文を中止した。しかしその翌日から燃え上がる物欲。やっぱりオレはそもそも欲しかったらしい。で、再びNike通販公式を見てみるとそこには無常の在庫無しとう文字が躍る。だから「オレが欲しいのは通知確認だけだから!あとちょっとの活動量計的な機能だから!」などと自分を無理矢理納得させ、Xiaomi mi band2 の購入に走った。


www.siuso.online


そして気付く。

「やっぱりApple Watchじゃなきゃいかんわ!」

その後はApple Storeのアプリで予約をし、毎日Apple Storeのアプリを立ち上げて到着日の確認、ピックアップで注文してみたらいつ受け取れるかな…チッ、3週間後か…などとブツブツ言いながら毎日を過ごしていた。


そんな中、一筋の光明が見えるような記事を見つけた。


inogabu.com


やっとか。やっとかAppleよ。そして関係があるのかどうかはわからないが11月上旬、某Apple Storeでピックアップ在庫が出てきたので車を飛ばして受け取ってきた。2ヶ月近くお預けくらったわ…w

という訳で、初めてApple Watchに手を出してみた感想を。



スポンサーリンク


手元で通知が見れるのはやっぱり良かった

f:id:siuso:20181117184534p:plain

 やはりこれが一番大きくて、「あ、便利だわこれ」という新しい感覚。以前所持していた Xiaomi Mi Band2 は通知認識は可能だが、その内容は手元では把握できずに結局カバンやポケットからiPhoneを取り出す…という状況だった。だがこいつは違う。手元でLINEは読めるし、Gmailだったら内容を確認してアーカイブしておくことも出来る。素晴しい。

 しかしその反面全ての通知に反応してしまうことになるので、AppleWatchに通知を許可するアプリを絞るのがとても大事だと思いました。初日は通知に追われて仕事にならんかったw

アクティビティの奴隷になることになる

f:id:siuso:20181117184645p:plain

 これがAppleWatchの各種センサーを利用して、1日の結果を表してくれるアクティビティリング。赤、黄色、青と3種類存在するリングを一周させる(設定した運動量を達成する)と、ピコーン!という通知音とともにAppleWatchがグラフィカルに祝福をしてくれる。別に大した機能じゃあない。そう、大した機能じゃあないんだ。だがしかし、人間継続的に記録をされてしまうとなんだか気になるサガを持つもの。「あ、今日ちょっと運動足りてない!歩いて帰ろう!」とか、「あ、スタンド(1時間に1回、1分以上立つ)やってないからちょっとトイレついでにオフィス外周散歩してこよ。」とかとか。気付けばこの三色のアクティビティリングの奴隷になってしまうのである。


f:id:siuso:20181117185030p:plain

おい貴様立てよ。という悪魔の通知


無論、運動に気を付けることは良いことだ。だが、本当にいつの間にかこのアクティビティリングを一周させることが生活のメイン業務になってしまうので、休日動かずにダラダラして悲惨なアクティビティリングを見ると凄まじい罪悪感に襲われることになる。


f:id:siuso:20181117185226p:plain

今日はもう達成無理そうだなぁ…明日はジョギングしよう…w


バッテリーは意外と持つので、1日1回充電で大丈夫

 これは買ってからほぼ毎日充電開始時間、充電終了時間等を記録しているのでまた別の機会にでもちょっと記事にしようかと考えているが、バッテリー意外と持つやんけというのが所感。朝に顔を洗ったり髭を剃ったりバタバタと身支度をする小一時間の充電で100%からスタートし、会社から帰ってきて70%前後。風呂に入る間充電せずにおいても就寝前に60%前後で、AutoSleepを使って睡眠トラッキングを行って起床した時点で40%弱の残存バッテリー。そしてまたバタバタと身支度をする小一時間の充電でまた無事100%に…というように、1回1時間程度の充電で1日のバッテリーサイクルが完結する。出張時などイレギュラーなスケジュールにならざるを得ない場面ではちょっと考える必要がありそうだが。


まとめ

 おもちゃとしては満点。時計としては常時点灯機能がないので若干もどかしい部分があり、ちょっとだけ減点。でも、買ってよかった。ベルトサードパーティー製を含めればかなりの数が出ているので、そっち方面でもちょっと楽しめそう。

 生活の質は上がらない。だけど、生活にちょっとハリが出る。そんな所感ですた(・∀・)


カミソリ、旅先の楽しみ(ドーミーインExpress仙台シーサイド)

いつもの、なんてことのない出張。だが今日はいつもと少し違う点がある。


「偶には競合店調査も兼ねて自社ホテルじゃないとこ泊まってこいよ」


キタ――(゚∀゚)――!! と、いう訳で意気揚々と気になっていたドーミーインの予約を取って泊まってきたw そしてやることといえばそう、


1泊2日の旅程だった為、「泊」がある訳で、当然そこには髭を剃るという行為が付いてくる。そしてホテルでの髭剃りには決まりがある。

f:id:siuso:20180617074644j:plain

「必要な道具は全て現地で揃えろ」 である。



スポンサーリンク


現物確認

f:id:siuso:20181107073740p:plain


ほう。黒を貴重とした無骨なデザイン。しかしながらただのT字カミソリではない、機能性T字カミソリ(造語)ではないか。


f:id:siuso:20181107073848p:plain


包装はホテルロゴ入り。ドーミーインクラスになるとロゴ入れてもコスト増効果よりもブランディングの意味合いが強いのだろうか。…洗面所の髭剃りでブランディング広告を打つ意味合いは理解出来ないがw


f:id:siuso:20181107074018p:plain


刃は三枚刃。潤滑剤もついておる。コンビニで3本500円で売ってるようなヤツよりは素敵そうじゃないか。エモノとしては十分過ぎるだ。MGSでいうなら序盤からPSG-1拾ったレベル。じゃあMGSのPSG-1と切っても切り離せないジアゼパム、シェービングクリームの代替物は何があるかな…?


f:id:siuso:20181107074235p:plain


用途としてシェービングクリームが想定されているワケではなさそうだが、アロエ配合してるし石鹸だしなんとかなるやろ(・∀・)これは使い捨てカミソリスキーには優しい、大変宜しいホテルだな!


そしてオペレーションスタート

 また例によってオペレーション中の画像は無い。ビジネスホテルで、使い捨てカミソリで、その場にあったものだけでなんとかしようとするアホなおっさんが、めっちゃ必死に髭を剃っている絵に僕自身が魅力を感じないからな!

 剃り心地としては、ちょっと刃がなまくらな感じ。飲み会明けというコンディションだったので肌とヒゲの状況も良くなかったとは思うのだが、やけにヒゲにカミソリがひっかかって痛かった。「それシェービングソープのせいじゃね?」という声もあるかもしれないが、実際に上にある「泡のフェイス&ハンドソープ」を塗りたくった感じはとても良かったので、肌とカミソリの問題だと思う。

 あとはクッション性が強いカミソリだったからついつい強く肌に押し付けてしまったという可能性も捨てきれないが…

総合評価:★★★★☆(良い、けど画竜点睛を欠く)


番外編その他特記事項

 このホテルは深夜と早朝に使える温泉が横に併設されている。決して広いものではないが、しっかりとした温泉なので出発前にかなり優雅に過ごすことが出来たのは良かった。また、牛タン食べ放題などの豪華な朝ごはんも素敵。ゆで卵のゆで具合が好みではなかったが…これはまさに好みの問題(笑)

 ぜひ、また泊まりたいホテルですた(・∀・)


ジレットカスタムプラスEX首振式10本入

シック Schick エクストリーム3 3枚刃(15本入)